松沢川は和田川の小さな支流で 水量も少なく川幅も小さいが殆どが天然物で イワナ ヤマメ ニジマスが釣れ
危険箇所も無く渓流釣りが楽しめます近くに 養殖場と 釣り堀(かどや自然園)も有ります
![]() |
![]() |
![]() |
依田川の支流松沢川は右へ 左は「かどや自然園」 釣り堀に至る |
木立に囲まれ川の石には青苔が多く生え 清流には 天然岩魚 ヤマメが釣れる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松沢川の中でも 最も岩魚の多く棲息している大きな 岩と渕 |
暗い岩肌を流れ落ちる 滝壺は絶好の釣りポイント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上田営林署管轄の 林道で一般の自動車はストップ | この奥は道添えに松沢川が続き釣りポイントが多い |
松沢川の魚は天然 養殖が混ざって釣れ種類も 渓流魚のイワナ ヤマメ ニジマスが棲息している ★松沢川には釣り堀 養殖場(かどや自然園) も有ります |
![]() |