鹿曲川の支流芦田川は 立科町芦田村 k142号(旧中山道芦田宿)より県道40号「諏訪白樺湖小諸線」に沿って流れる
清流で 天然岩魚や山女魚・ニジマスが棲息し上流には陣内釣り堀センターが有り逃げ出た大型ニジマスが釣れる
中流には漁協よりのイワナ・ヤマメの放流が多く有ります
![]() |
![]() |
![]() |
国道142号芦田村 交差点「つるやスーパー」角 白樺湖方面へ |
県道40号添えに芦田川が流れそして白樺湖へ |
![]() |
![]() |
途中右に蓼科神社の枝の切られた大杉が「神代杉」 | 光徳寺の本堂と屋根と鐘楼櫓が杉の木の間に |
![]() |
![]() |
猫大好き マタタビの白い葉が川端に繁る | 昼なお暗い清流には 岩魚 ヤマメが |
![]() |
![]() |
両岸より若葉繁る中を清流が流れ 魚たちが泳ぐ | 葦の繁る流れにはイワナが多く住む |
![]() |
![]() |
県道40号白樺湖線遠くに陣内森林公園が見えます | 立科町立陣内森林公園入口 ・ 農産物直売所有り |
![]() |
![]() |
公園入口の橋下にイワナ ヤマメ ニジマスが棲息 | 公園内の遊歩道です |
![]() |
![]() |
遊歩道に通ずるランカン橋ヤマメ ニジマスも釣れる | 樫の木の下に釣りのポイントあり |
![]() |
![]() |
陣内釣り堀センターニジマス イワナ ヤマメ養殖場 | 釣りに親しむ親子ニジマス イワナ ヤマメが釣れる |
2003年 初釣り 上田 小県地方の渓流解禁日 2月16日 芦田川上流の陣内森林公園周辺での釣り 前日の大雪の中 初釣り決行 釣果 大 小 11尾 平成15年2月17日(月)午前 |
![]() 今年の解禁日の釣り果でした |